旬のおすすめ農産物

ねばり気があってシャキシャキ!春の山菜「ミズ」

2016年05月06日

ねばり気があってシャキシャキ!春の山菜「ミズ」

青森県の山手側も雪が溶け始めると沢の近くで採れ始める山菜、
「ミズ」(別名:ウワバミソウ)。
全国で採れますが、冷涼な気候の地域で採れるものの方が
シャキシャキ感が強く高い品質のものが多いと言われ
東北地方のミズは好まれると言われます。

---------------------------------------
◆ミズ
5月下旬~6月下旬頃

シャキシャキでぬめり気のある山菜。
うわばみ(蟒蛇)とは大蛇が住み着きそうな場所に生えているので
ウワバミソウの名前がついたと言われています。
ミズという名前は水辺などに自生していることから方言で
こう呼ばれるようになり、実際に渓流付近や湿り気のある
水場近くに自生しています。

根まで引き抜いたり、同じ場所から根こそぎ取ってしまうと
次の年生えてこないので間引くように、根の部分は抑えて収穫されます。

HARVEST MARKET-ミズ-

---------------------------------------
===青いミズと赤いミズ!?===
根元まで緑色の「青ミズ」、根元が赤い「赤ミズ」の2種類
あります。(写真は「赤ミズ」)
正式名称、アオトキホコリという「青ミズ」はほとんど
見かける事ができないミズですが、全草が青い事と、花が
咲いたときに柄がないこと、ヌメリ気がないことなどの
違いがみられますが、食味にはほとんど違いがないと言われています。


===ミズの栄養価===
美肌などにも効果が期待できるビタミンCが他の山菜と比べて
多く含まれていると言われています。


===どうやって食べるの?===
~下処理~
1.葉を取り、茎の皮をむく。
2.たっぷりのお湯に塩を入れてキレイな黄緑色になるまでゆでる。
3.色が変わったらお湯からあげて、冷水に取りしっかりと冷す。
そのままミズが浸る位の水につけて冷蔵庫で一晩おくことで
さらに灰汁(アク)が抜けて色味が鮮やかになります

~代表レシピ~
○ ミズの油炒め
糸こんにゃくと油揚げと豚肉と炒めます。ミズ自体にクセが
ないため、お醤油や塩こしょう、お好みで味付けできます。
※炒める素材はお好みで!

○ ミズの塩昆布和え
下処理したミズを5cmほどに切り分けて塩昆布で和えて、
一晩おくだけでシャキシャキ食感のおかずになります。

---------------------------------------
鮮度が落ちやすいため、山菜が採れない都心部などで
出回りにくい野菜の一つです。
山々に囲まれた自然豊かな青森県では山菜も豊富で、
春先からいろいろな種類の山菜が出回ります。

春には青森県の山菜を食卓に取り入れてみてくださいね!

旬のおすすめ農産物一覧へ戻る

お問い合わせ

農家・生産者、農業関連団体・農業従事者の皆さん。自慢の農産物を掲載して販路拡大しませんか?お気軽にお問い合わせください。お電話の方は、TEL0172-34-9710まで。

お問い合わせフォーム