エリア:弘前市 取り扱い農産物:ぶどう-スチューベン-、ぶどう-ポートランド-、ぶどう-サニールージュ-、ぶどう-八甲田-、ぶどう-デラウェア-、せり、オクラ
岩木山の見えるぶどう畑
岩木山の見えるぶどう畑の農作物
当園のスチューベン
当園では青森県を代表するぶどう品種である、スチューベンの他、多数のぶどう品種の生産・販売を行っています。
通常のスチューベンは糖度18度程度ですが、当園では完熟すると糖度が24度になることもあり、大変甘く、ぶどう本来の味が濃厚であると評判です。徹底的な管理をし、糖度を測定してから収穫しています。
ライムギによる健康な土づくりもこだわりです。
青森県の果物と言えば、りんごが代表的ですが、ぶどう栽培にも適した気候でもあるんです。
また冬場は「一町田のせり」を栽培。
400年以上前から栽培されている弘前の在来種です。
新鮮なセリは根っこまでおいしく食べられます。
セリは根が土の中まで深く入り込むため洗うのは一苦労ですが、通常の出荷の3倍の時間をかけてしっかり洗って出荷しています。
当園自慢のぶどう・セリを是非ご賞味下さい。
...続きを読む
岩木山の見えるぶどう畑ニュース
- スチューベン開花!!2012年06月20日
- ぶどう開花間近!!2012年06月07日
- HARVEST MARKET参加しました!2012年04月16日