エリア:黒石市 取り扱い農産物:オーナー制度、ファームステイ・体験
NPO法人くろいし・ふるさと・りんご村
NPO法人くろいし・ふるさと・りんご村の農作物
くろいし・ふるさと・りんご村とは
NPO法人くろいし・ふるさと・りんご村は、エコファーマーに認定された農家を中心に結成したグリーンツーリズムの会です。
おいしくて安全なりんご・農産物を生産することを根幹に四季を通じて自然と向き合う農家民泊・農作業体験を実施しています。
◆農家民泊について◆
主に中・高校生の修学旅行、小学生の農業・生活体験の受入れを行っています。
地域の人とのふれあい、農作業を通した感動を味わうことができます。
都会では失われつつある懐かしい伝統文化、素朴で暖かい人間関係など潤いに満ちた生活を体験することができるのが農家民泊の魅力です。
下記団体に所属しています。
青森県グリーンツーリズム協議会
NPO法人広域連携 津軽・ほっとステイネットワーク
◆りんごの木オーナー制度◆
くろいし・ふるさと・りんご村では、東日本大震災からの復興支援策としてりんごの木オーナーを募集しています。
オーナーの方には毎年完熟ふじ10㎏をお送りします。
会費の一部は黒石市の姉妹都市「宮古市」へ寄付しています。
◆黒石市 温湯について◆
青森県のほぼ真ん中に位置する黒石市は、”青森のへっちょ(へそ)黒石”というキャッチフレーズで親しまれています。
周囲は山、川、りんご園や田園風景など自然に囲まれ、人と動植物がバランスよく共存している地域です。また、八甲田山から運ばれてくる雪解け水がおいしい農産物を育ててくれます。
温泉施設が多いのも特徴で、当団体のある温湯という地域は400年以上続く温泉地帯。
また、古くから木地挽きが盛んで津軽系こけし発祥のちでもある、歴史と伝統あふれる地域です。...続きを読む
NPO法人くろいし・ふるさと・りんご村ニュース
- HARVESTMARKETに参加しました!2015年03月19日